有楽町にある東京交通会館。
昭和な雰囲気が漂うこちらの建物には、気になる喫茶店もいくつかあります。
地下にはお気に入りの「ローヤル」もありますが、今回は3階にある「JUNE」へ。
前に1度だけ行ったことがあって、ふと急にまた行ってみたくなったので久しぶりの来訪です。
おすすめポイント
- 有楽町駅前にあるためアクセス抜群
- 新幹線を眺めながらランチを楽しめる
入りやすい雰囲気の外観
東京交通会館の3階に上がると、すぐにこちらのお店が。
入り口にはメニューがたくさん置かれているので、入りやすい印象です。
店内からは新幹線が見えます
11時ちょっとに訪れたので、先客はなし。
そのため窓側の席へ案内されました。
こちらのお店、実は店内から新幹線を見ることが出来るんです。
3階にあるため、新幹線とほぼ同じ目線で眺められて、なかなかの景色。
そこまで電車に興味がないとあまりそそられないかもしれないですが、電車が好きな方やお子さんは思わずテンションが上がってしまうかも。
店内はシックで落ち着いた雰囲気です。
中央には大きなテーブル席もあるので、大人数での利用も出来そう。
以前訪れた時はタバコを吸っている方もいましたが、久しぶりに訪れたらテーブルには灰皿がなかったので禁煙になったのかもしれません。
食べログはこちら
とろとろなびっくりオムライス
今回注文したメニューはこちら。
- びっくりオムライス(980円)
※サラダ、スープ、ドリンク付
その名前にそそられて思わず注文したこちらのオムライス。
ケチャップライスを卵で包んだタイプではなく、卵を混ぜたご飯を炒めて形を整えたタイプ。
どこか銀座にある「煉瓦亭」のオムライスを思い出させます。
とろとろのオムライスは、食欲をそそられるエビの香りが。
オムライスにエビが入っているものはあまりみたことがなかったので、新鮮でした。
アクセス
住所:東京都千代田区有楽町2-10-1
交通手段:JR有楽町駅徒歩1分
まとめ|ジュン
今回ご紹介した有楽町の『ジュン』は
- 有楽町駅前にあるためアクセス抜群
- 新幹線を眺めながらランチを楽しめる
などの特徴があります。
駅から近いため、気軽に利用できるお店のひとつです。
ちょっとどこかで休憩したくなったら、ぜひこちらのお店を訪れてみてください。